時々,良い構造のXHTMLについて悩むことがあります。今現在(2009年1月31日)私はbody
直下にほぼすべての要素が並列に並んだ形式を使っていますが,どうもこれでは構造化がほとんどされていないような気がしてきます。メタ情報はhead
内に入れればいいと言うのも一理ありますがそれだといろいろと無理があるし,現状だとどこからその情報なのかかが機械的にわかりにくくなっていて困ったものです。
許されるならばどこか構造化がうまい人のサイトにくっついてしまってその作者情報あたりをいじくらせてもらってCSSを変えればいいような気がします。というか,構造化がうまい人のサイトは汎用性が高いのでこの方法がもっともいいような気がしてなりません。