何がダメなのか考えてみた。
まず,HTMLの構造が決まっていない。つまりサイトをリニューアルというかスキンのCSSの交換のみによってサイトをどうのこうのと言うことが出来ていない。リニューアルするたびにHTMLがいじられて前のCSSはダメ。要は構造と表現の分離が云々。
次に,サイトの方向性がない。これは大問題だと思う。日記なのか何なのか。ログなのか何もない。単にドメイン直下にスペースがあるから置いてみた的な何かになっている。これじゃぁ本末転倒なんだろうねきっと。
そして,最初のやつとかぶるような気もしますけど,ナビげージョンが不十分。いつまで経っても過去の投稿を見るページへのリンクがなかったりしている。何かもう既存のブログサービスを利用して下さいという感じになってしまっている。
最後に,結局言いたいことがまとまっていない。もうダメです。