JPエクスプレスが清算していた事について
- なんかいろいろ勘違いしている人が多いみたいだけどJPエクスプレス社は倒産ではなく清算だし事業は7月1日を以て大半の資産と従業員を含めて郵便事業会社に統合されているので要するに国鉄清算事業団みたいな扱いの会社が清算して解散したってだけだし。[1]
- やっぱりかなりの数の人が JPエクスプレスを倒産ととっていて残念。あんなもんただの抜け殻会社に負債だけ押しつけて解散しただけなのに。[2]
JPエクスプレスの宅配便事業は郵便事業会社に統合されてそのときに大幅遅配をやらかしたりしてそれも報道されていたし,抜け殻になったJPエクスプレスは清算して解散する事が8月末のの株主総会でも決まっていた事だし,今更になって騒ぐ事も何もないと思っていたのだけれど帝国データバンクの大型倒産速報に載った事で倒産というタイトルに惑わされたりしたりしてゆうパックの事業がつぶれたと勘違いした人がたくさん出ていました。
きっとあまり関心のない人にとっては今も郵便局は郵便局で5つの会社だとは思っていないようだし,郵便と宅配便(ゆうパック)含めて郵便事業株式会社という会社がやっているという意識無くJPエクスプレスという会社の事だけ頭に入っていてさらに清算したと記事にも書いてある事もあまり読まずにただページの名前の倒産という言葉にだけ反応したとか容易に想像できますね。
- 公開日時
- 2010年10月15日 20時27分28秒
- 更新日時
- 2010年10月15日 20時27分28秒
- カテゴリ
- ニュース・時事
- タグ
- JPエクスプレス, 郵政
- トラックバック
-
- トラックバックURI
- https://www.hiaism.net/archives/2010/10/impressions-of-thing-that-jp-express-was-liquidating/trackback
-
- コメントフォーム
-
- << 前の記事
- Thunderbirdがおかしくなった
- 次の記事 >>
- コンビニチェーン別先割れスプーン配置状況
- メニュー
-