タグ: お金

今年もやります夏の金利優遇キャンペーン

今回は0.20%です。今1年物は0.20%なので0.40%になるみたいですね。金利上がって欲しいと思いつつこの経済状況を乗り切ります。

2009年5月21日 00時05分04秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: お金, ゆうちょ銀行, 経済, 郵政, 金融 | コメント(0) | トラックバック(0)

再び金利の引き下げ

都市銀行に引き続きゆうちょ銀行も金利引き下げとなりました。0.13%から0.05%まで大きく落ち込みます。

今日はゆうちょ銀行に行って満期になった定期貯金を解約して,その資金で国債を購入しました。また,定額・定期貯金も合わせて行い,利下げ対策としました。欲しかったカレンダーももらうことが出来て良かったです。

2008年12月23日 01時43分52秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: お金, ゆうちょ銀行, 利率, 銀行, 預金 | コメント(0) | トラックバック(0)

ゆうちょ銀行も金利引き下げ

ゆうちょ銀行も都市銀行に引き続き金利の引き下げです。ゆうちょ銀行の金融商品は比較的簡易的なものが多いので,一概には言えないのですが,定期貯金を他行の定期預金と比べたときにわずかですが金利がいいような気もします。他行のスーパー定期は300万円から金利が変わるところが多いですが,ゆうちょ銀行は多額の資金を預けるという利用のされ方ではないような気がするのでこんな所なのでしょう。もっとも,1000万円の限度額があるのでそれも要因だとは思いますが。

2008年11月23日 02時55分36秒 | カテゴリ: ニュース・時事,日記・雑記 | タグ: お金, ゆうちょ銀行, 経済 | コメント(0) | トラックバック(0)

国債の通帳

国債等振替口座加入通帳

今日届きました,とりあえず青いです。見た目にインパクトがありますけど別に普通です。

2008年10月4日 17時59分24秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: お金, ゆうちょ銀行, 写真, 国債 | コメント(0) | トラックバック(0)

キャッシュカードが届いた

この前イーバンク銀行に口座開設を申し込んで,今日マネーカードが届きました。

まぁこれからいろいろいじります。

2008年7月21日 23時00分12秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: お金, 銀行 | コメント(0) | トラックバック(0)

メニュー