タグ: PC

US配列キーボード買った

キーボードの写真

なんか買う流れだったので買った。買ったのはFILCO MajestouchのFKB104M/EB。今までFKB108M/NBを使っていたので同じシリーズを買おうという安易な考えで買いました。Amazon.co.jpで7,090円でした。記号の位置が微妙に違うのでまだ慣れていないのですがそのうち慣れると思います。

Windows 7 Professional 64bit日本語版ですがGoogleで調べて104キーボードとして認識させるようにレジストリをいじりました。US配列の104キーボードには全角/半角キーがついていないのでATOKの環境設定からキーカスタマイズでその機能をCtrl+Spaceにさせることにしました。元々Ctrl+Spaceにあった機能はCtrl+Shift+Spaceに移動させました。

今までと同じ使い方するのにわざわざ日本語入力が不便なUS ASCII配列のキーボード買うとか本当に意味不明です。少し反省しています。

2011年1月17日 23時39分13秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: PC, 写真 | コメント(2) | トラックバック(0)

Thunderbirdがおかしくなった

セキュリティーfixがきていたので自動バージョンアップしたら起動しなくなってしまったのでプロファイルフォルダの中身ごとWindowsの方にコピーしたらなんとか動くようになったのでとりあえずよかった。

どうもMacとの相性があまり良くなくてアドオンが悪さをしているのかそんな感じなのでとりあえずLightningをアンインストールした。

2010年9月11日 21時26分42秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: Mac, PC, Thunderbird | コメント(0) | トラックバック(0)

Mac買ったその2

MacBook

MacBookが届いたのでいろいろ設定しているところ。とりあえずOperaとATOKを使えるようになればだいたい何でも出来るのでやってみている。

なかなかMacというものはWindows脳の自分にとっては扱いにくい感じもしますけど,慣れの問題もあるのでまぁ何とかなるでしょう。

2009年11月8日 02時14分24秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: Mac, PC, 写真 | コメント(0) | トラックバック(0)

Mac買った

夜秋さんが新しいWindows PCを買うみたいだったのとあまり関係あるようなないような話題ですが,前に書いた記事でも言っていたように自分はMac買いました。まだ届いていないですけどMacBookです。

ちょうどノートパソコンをそろそろ買い換えるような時期に来ていた事と,新機種も出たしかなり安くなったので買いました。あとメモリは4GBにしておきました。また届いたら写真でも載せようと思います。

2009年11月2日 20時55分38秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: Mac, PC | コメント(0) | トラックバック(0)

Blu-ray Disc ドライブなど買った

買ったのはIO DATAのBRD-SH8B。自作PCとか好きじゃないのになんか自作してしまった今のPCに新しく取り付けました。配線とか意味不明すぎて適当に接続したんですけどまぁ動いているので多分大丈夫です。

ついでに,「秒速5センチメートル」と「時をかける少女」のBD版も買ったので見ました。ディスプレイが1680:1050なので1920:1200のやつがほしいなどと思いながら,それでも今までのDVDなどと比べたら高精細な映像ですごかったですね。

2009年9月7日 15時10分39秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: PC | コメント(0) | トラックバック(0)

メニュー