ひあ的な生活。

その他雑記その3

Twitterっていいの?Wassrなんてもんまで見つけました。ログピなんてものまで。

Twitterの方が機能的に余計なものがなくていいですけどWassrのGoogleMapに表示の機能はおもしろいですね。

てかこういう事ある人にメールで同じような事していますけどもっと記録をするという観点からこっちの方がいいのかもしれませんね。検討してみましょう。

2008年8月23日 17時58分50秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: Ajax, Google, Twitter, Wassr, Web | コメント(0) | トラックバック(0)

その他雑記その2

最近,急に気温が下がりました。

集中豪雨もあるし,天気も崩れ気味です。出かけるときは大雨で,家にいるときが天気だったり腹が立ちますが,そろそろ秋ということですね。

2008年8月23日 01時30分34秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: 天気 | コメント(0) | トラックバック(0)

東京に行ってきた

8月10日(日)
  1. 新幹線で東京へ,もちろん指定席
  2. ウエスティンホテル東京でパーティー
  3. 六本木ヒルズに行く,森美術館にもついでに行く
  4. 茨城の親戚の家に泊まる
8月11日(月)
  1. 東京駅に行く
  2. 東京中央郵便局(仮局)に行く,定額小為替ももらう
  3. ゆうちょ銀行本店に行く,定額小為替をもらう,ガムをもらう
  4. 秋葉原をスルーする
  5. 日暮里・舎人ライナーに乗る
  6. 都電荒川線に乗る
  7. 副都心線に乗る
  8. ホテルに行く
8月12日(火)
  1. 横浜駅に行く
  2. みなとみらい線に乗って外国人墓地に行く
  3. 氷川丸を見学する
  4. みなとみらい線東急東横線直通で渋谷経由でJR乗り換え池袋に行く
  5. 高速バスで帰る,都内の道路・高速道路はとても順調でした

という感じでした。

2008年8月14日 00時46分56秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: ゆうちょ銀行, 感想, 旅行 | コメント(0) | トラックバック(0)

保管証が届いた

満期一括受取型定期貯金証書保管証

満期一括受取型定期貯金証書保管証が長野貯金事務センターから届きました。毎回これ一冊届くとか無駄ですね。メモ欄が3ページもあります。あと引き落とされるのが朝ではなく夜中に引き落とされているみたいです。

2008年8月6日 22時48分45秒 | カテゴリ: 日記・雑記 | タグ: ゆうちょ銀行, 写真, 預金 | コメント(0) | トラックバック(0)

その他雑記その1

もうタイトル考えののも面倒になったので適当です。すみません。

次へと前へのリンクがひっそりとつきました。これでまたアクセスできそうですね。

あと,ゆうちょ銀行が全銀に接続するに当たって,記号番号の読み替えのしくみを発表しました。私の予想とおおかた同じでおもしろいです。

2008年7月31日 02時12分44秒 | カテゴリ: WordPress,ニュース・時事,日記・雑記 | タグ: WordPress, ゆうちょ銀行 | コメント(0) | トラックバック(0)

メニュー